[ アフィリエイト広告掲載で200円! ]

[ 目指せ!9日間で−4キロ ]


[ ≪ヤセたい≫かなえます? ]

[ レンタル掲示板の決定版! ]

井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    ≫時給1700円以上!未経験OK、交通費支給のお仕事!毎日派遣ナビ Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

全100件の内、最新の記事から10件ずつ表示します。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 << 前へ  次へ >>

佐川かヤマト  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:12月15日(金)17時13分59秒
  アトピー走る兄弟のその後です。妹さんは、奈良に行きました。転地療養とでも言いますか、奈良県の水が合うのでしょうか、学生の頃にいた奈良でがんばってます。体調は、バリバリ良好だそうです。
 さて、問題は、お兄ちゃん29歳です。雨が降ったり寒かったりで、なかなか思うように運動ができていません。低気圧が来ては去り来ては去りで変化が大きいのでそれに伴って副交感神経が異常興奮して体調が優れません。
 このおにいちゃんには、来院されてすぐにお話していたのですが、何か「格闘技」をやるか「仕事を佐川かヤマト」にすることを提案しています。今話していたのですが、お兄ちゃんも「そういえば格闘技やっている人、運動選手にアトピーはいないですねー?」
 そーそー、私も佐川の人に聞いたことがあるのですが、会社にはアトピーをはじめ、アレルギーの症状がある人は「いません!」ときっぱり言われてしまいしまた。佐川は以前からハードだと聞いていましたが、最近駐車問題からハードワークになったのがヤマトでしょう。
 これから就職しようと思っているアレルギーさんたち、野外ハードワークがキーワードですよ。格闘技=ボクシングをやろうか?とも言っているのですが、それより仕事を変えたほうが、アトピーが良くなって、給料をもらって、一石二鳥です。今、ヤマトは女性もたくさん採用しているようですから…
 「いいですかー、アレルギーは病気ではありませんからねー、生活を改善するのが鍵ですよー、1−2−3−!」または、「気合ダー!」
 

パーキンソン  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:12月14日(木)21時45分22秒
  ゆいま〜るさん、今夜もありがとうございます。後頭部の天柱、風池、完骨、翳風は頚部の筋郡が頭蓋骨にくっつくところで、異質なものの接点、機械でも金属疲労が起こるところですね。ここのストレスは、様々な症状を引き起こしますね。私も通常の針治療はあまりやらないのですが、ここには刺鍼します(頭皮鍼の延長?)また、刺絡もとても効果があるところで、脳卒中の患者さんが風池の刺絡とバンキー治療(吸玉治療)で回復するところは、私も何度か経験しています。何か、相当に、脳にアプローチできるところではないかと考えます。
 私のところに、二人ふるえる患者さんが来院中ですので、早速試してみます。ゆいま〜るさん、ありがとうございました。
 

井穴さん  投稿者:ゆいま〜る  投稿日:12月14日(木)21時05分39秒
  ゆいま〜ると申します。以前にも井穴さんと御意見のやりとりをさせて頂いた者です。
昨日のばね指の後でまた出過ぎた真似をするようで恐縮ですが、お尋ねのパーキンソンに関して是非参考にして頂きたい事があり書き込みに参加させて頂きました。

当院(整骨院)にもパーキンソンの女性患者(75歳)が1年前に来院された事があるのですが、県でも有数の大病院に通院を続けたもののLドーパの効果が希薄になり、これに伴って両手の振戦悪化、仮面様顔貌の進行が認められました。
その他、体幹の前屈が著しく、これに伴い強度の腓腹筋痛、臀部痛があり当院を受診されました。

この際、触診してまず驚いた事は頚部の筋(頭板状筋)及び後頭骨際(天柱、風池、完骨、翳風)の著しい筋硬結(緊張)でした。そこで下肢の治療に入る前段階としてこれらの筋硬結を推拿により解く事から治療を行いました。
患者はベッドにうつ伏せで両手はベッドサイドに垂れ下がっているのですが、あまりの振戦の酷さに手がベッドの足に当たり「カタカタカタカタ」と治療の間中ずっと音を立てていました。
そんな治療を週2回ほど2ヶ月ほど続けましたところ、前述の筋の硬結が緩むと同時にあれほど酷かった振戦が小さくなり、半年後には筋の表面だけがピクピクと動いているだけで振戦自体は治まってしまいました。

この患者さん現在も週1回治療にお見えになりますが、振戦は完全に消失しており、9月には止めていた大正琴を再開され、その後クラブの皆さんと県の発表会に参加されました。
お顔も表情が非常に豊かになられ、病院の担当医師も「私はこれまで多くのパーキンソン患者を診て来ましたが、貴方のような人は本当に珍しい」と仰ったそうです。
ただし、体幹の前屈だけは改善が見られず、治療後2〜3分は直立姿勢を保持できますが、それ以後はやはり段々と前屈姿勢になって来ます。(因みに突進歩行はほぼ消失しており、見た目にはパーキンソンだとは分かりません)

私は医師でもなければパーキンソンの患者さんをたくさん診た訳ではないので自分の経験を一般化してお話する事はできませんが、頚部、後頭骨際の筋硬結の有無と低体温でないかどうかの確認は絶対にこの病気を治療する際のポイントになるように思います。
一般的に難病と言われる患者の体温を測定しますとまず間違いなく低体温であり、この事はこれらの疾患を治療する際の何らかのヒントになるような気がしてなりません。

以上、長くなりましたが治療の際の何かの参考にして頂けましたら幸甚です。
長文、乱文御容赦のほど。
 

パーキンソンの治療  投稿者:井穴  投稿日:12月14日(木)19時36分40秒
  パーキンソン病に対する治療のお返事、有難うございます。
明日60代の患者さんがいらっしゃいますので、アドバイスに従って注意深く鑑別を行い施術致します。
 

パーキンソン  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:12月14日(木)18時26分35秒
  こんにちは、井穴さん。講習に出かけてまして、お返事が遅くなってすみません。パーキンソンの場合、発病すぐと、薬を何年も長期に飲んでいる場合とに分けて考える必要があると思います。
 発病すぐの場合は、交感神経を働かせてアドレナリンやドーパミンの作用を助ける意味でもH5F5が良いのではないかと浅見先生も書いていらっしゃいます。ただし、長期にわたり薬を使っている患者さんでは、交感神経が興奮していると思いますし、高齢者であれば、カレイによっても交感神経が興奮しているのでH6F4を中心にした交感神経抑制の治療も必要になると思います。
 ただし、私の臨床経験では、なかなかパーキンソン事態の改善はあまり感じられません。良くなっているとしても、他の症状と一緒になっていて良く見えないというところなのかもしれません。
 でも、患者さんには、井穴刺絡や頭部刺絡は「体が楽になる、症状が軽くなる」と好評です。患者さんや、患者さんのご家族は、この症状もパーキンソン、あの症状もパーキンソンと思っていたのが、井穴刺絡療法で改善するので、とても生活が楽になったといわれます。
 もしかすると、治療家の中で、刺絡療法を含め、針やその他の物理療法で「パーキンソンが良くなった」といっている中には、パーキンソンではない、が、困った症状が改善して・・・パーキンソンが良くなった、と勘違いしている人もいるのではないかと思います。
 ここのところは、治療家としては、はっきり見極めて治療すべき、発言すべきところだと思います。患者さんは、どちらでも良い、楽にさえなればOKです。患者さんの中には、薬を減らしても良くなったといわれます、が、パーキンソンが良くなったというよりは、他の症状に対して、これもパーキンソンだろうからと薬を増やしていたのではないかと思われます。注意して観察、治療、考えなければならないと思います。
 

パーキンソン病  投稿者:井穴  投稿日:12月14日(木)12時05分38秒
  パーキンソン病の治療についてお伺いします。
パーキンソン病の場合の治療の基本は交感神経を抑制するかたちで良いのでしょうか?
 

めまい  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:12月13日(水)17時53分10秒
  65歳、女性。一週間前に耳鼻科でいただいた薬を飲んでからメマイがして、フラフラ、まっすぐ歩けなくなりました…右に傾く。耳鼻科にメマイで歩けないというと、違う薬が出て、それを飲むと今度はもっとフラフラになってしまい、左に傾くようになってしまいました。私のところに来られたときには、前後左右フラフラで、立って歩くのがやっとでした。
 昨日と今日で2回目の治療ですが、今日、聞いたところ、その前に内科で風邪薬をもらったとのことでした。そして、そこで右の耳の後ろが痛いと訴えると、耳鼻科を紹介されたとのことです。
 どうもお薬の副作用ではないかと思われますので、H5F5の井穴刺絡をしました。これで、耳の後ろの痛み、偏頭痛が改善しました。今度は、痛みが頭の上のほうに移動したようです。フラフラは、左右の傾きではふらつかなくなりました。百会を2回刺絡しましたら、また少しふらつきが改善しました。
 お薬を飲んで以来、唾液が出なくなり、胃痛があります。左F1F6の井穴刺絡をすると、胃痛がなくなり、少しだけ唾液が出ました。
 今日の治療では、頭の上にある痛みにF4の井穴刺絡をしました。左右のふらつきはほとんど良くなりましたが、まだ、ぐるっと回る感じのメマイがあります。特に、上を向くと、後ろに倒れそうになるメマイがあります。H5F5をすると、少し改善しましたが、まだ後ろに倒れそうになります。百会を頭部刺絡しましたがこの後ろに倒れる感じは改善しません。それで、上星、神庭あたりをノイロメーターでチェックして反応があるところ(鼻からまっすぐ上に、前髪の生え際から2cm)を頭部刺絡しました。ちょっと良くなりました。そのまた1cm上を頭部刺絡しましたら、また、ちょっと良くなりました。そのまた1cm上を頭部刺絡しましたら、うーん、だいぶん良くなり、上を向いてもあまりふらふらしません。
 明日は、北九州に足湯と井穴刺絡の講習に出かけるのでちょっと不安だといわれましたが、自分でお灸をしてもらうことにしました。それでも悪いときは、帰ってから治療することにしました。しかし、昨日から今日の改善具合を見ていると、明日はずいぶん良くなっているかな?と思います、が、油断はしないことにします。
 

感謝、ゆいま〜るさん  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:12月13日(水)17時25分7秒
  ありがとうございます。ゆいま〜るさん、そうでしたね。井穴刺絡の治療効果よりも、患者さんの行為のほうが勝っている場合には、なかなか改善は望めません。特に、それが食事となると、神経の興奮がおさまるまでの量が体から出て行かないと、または、排泄・解毒されないと症状が改善されませんね。
 私のところは、福岡の中ではやや街中にあるので、遠くから来た患者さんは、帰りにはお土産かって、何か珍しいもの食べてetcそんな人は、わかりますね、治療に来るのにお洒落してくることはないですよね。普通は。バレバレです。
 

YMさんの心臓  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:12月13日(水)17時17分40秒
  こんにちは、早速やってみられたのですね。軽くなってよかったです。あまり痛みを発しない内臓ですが、胃と心臓は、「注意!」と、痛みや不快感を出しますね。何か病気があると、なんでもそれが原因と結びつけ、治療が見えなくなってしまうこともあります。
 患者さんは、何も検査しなくても自分の体の違和感、不快感で察知することができます。「変だな?」と思ったら、そのあたりの臓器の井穴刺絡をやってみてください。良くなった井穴が問題があった臓器や組織なのです。今後は、同じような不快感が出てきたらその井穴を刺絡すればよいのです。
 こんな順番で治療するのは、病院や治療院ではできないかもしれませんが、患者さんが自分でやるのだったらOKです。何でも良くなれば、楽になれば良いのですから。あっ、でも私は、患者さんにやってますね。絶対に、偉い先生という評価は得られませんが、患者さんは、納得して、わかって治療されることになりますね。
 

寒冷蕁麻疹⇒刺激量  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:12月13日(水)17時09分30秒
  かずんさん、こんにちは。刺激についてですが、まず、一回の量がある程度必要です。ゴマ粒3個=小豆弱。この量がなければ目的の臓器や脳まで届きません。次に、回数が必要で、これは、その異常興奮が抑制されれば、それ以上の回数は必要ありません。
 井穴刺絡療法は、基本的に、興奮している神経を抑制する治療ですから、いったん抑制され、正常になれば、それ以上の刺絡の必要はないということになります。その回数が40回くらいということなのですが、これは、その神経の興奮度によって異なります。
 初診の患者さんは止めたほうがよいと思いますが、常連さんでやってみられることをおすすめします。肩こりを例にとると、右に首を曲げると、左の肩に痛み・コリを感じるとします。そのコリを取る井穴がH5だと仮定して、何回出血させたところでコリ感が無くなるかやってみてください。胃炎でも、胃の圧痛がある場合、何回か出血(5回毎に)同じ所を押してもらって、改善を確認します。
 何度か井穴刺絡でよくなった経験がある患者さんだと協力していただけると思います。初めての患者さんですと「先生、そんなに早く良くなるんですか?」と言われてしまいます。ところが、初めての患者さんで、肩こりが井穴刺絡で楽になり、胃の治療をしていると、10回くらい出血させたところで「先生、今良くなりました!」とビックリされたこともあります。
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 << 前へ  次へ >>

 
Web teacup.com



    RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv2-Free