[ 青汁1ヶ月分=6000円 ]

[ らくがき写真の投稿ブログ ]


[ 暮らしのお金の悩み解決! ]

[ 無料レンタル掲示板 ]

井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    ◆今ならギフトが当たる!◆いよいよスタート!セコムのメルマガ Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

全99件の内、最新の記事から10件ずつ表示します。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 << 前へ  次へ >>

めまい  投稿者:井穴  投稿日: 9月28日(木)08時29分44秒
  おはようございます。昨日、約2年半ぶりにめまいの発作が出ました。回転性のもので強烈な吐き気と下痢症状を伴います。(恐らくメニエルだと思います)今までこの発作が出ると3日間は立ち上がる事が出来ず、じっと目を閉じて寝て過ごしていました。トイレは這いずるようにして行きます。しかし、今回は井穴刺絡学を知っていたので、直ぐにH5F5に施術を行った所、半日で回復しました。既に、午前中には回転性のめまいは止まり、頭のフワフワ感だけが残っていましたが、午後には階段を駆け上がれる程にまで回復致しました。昨日は時々しかいらっしゃらない患者さんばかりが来院され、やはり皆さんこの時期は体調を崩される方が多いのでしょうか。
 それにしても井穴刺絡には本当に感謝です。この治療法を知って一番恩恵を預かっているのは自分自身かもしれません。この夏はかなり体調が悪かったのですが、何とか自分自身で治療を行いながらやり過ごす事が出来ました。めまいの発作がある方は是非ためされると良いと思います。私の場合は左回りのめまいですが、昨日の朝行った時は、左のH5F5で気持ちがスッとしましたが、右のH5をやったらとたんに気持ち悪さが戻りました。回転の向きと何か関係があるのでしょうか・・・。
 

目の治療  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 9月26日(火)16時39分31秒
  60歳、女性。C肝、虫垂炎手術跡に圧痛あり、肩こり、腰痛、目の異常。
なかなか難しい目の症状です。一例を紹介すると、車の運転すると、車線の白線が何本も見えて、自分がどの車線を走っているのかわからない。メガネで矯正して車の運転ができるくらいにはなりますが、目が疲れて頭がうっとうしい、肩がこるなど眼精疲労が強く出ます。
 前回は、眼精疲労のEAP(ノイロメーターを使った直流電気針)今日は、ノイロメーターの反応が強いところに皮内針をしました。目がパッチリ開いて、経絡図の線が濃く見えます。
 次に、右F2F6の井穴刺絡をすると、見え方が、またまた良くなり、頭がずいぶんすっきりしたそうです。
 次に、左F2F6の井穴刺絡をすると、見え方、またまたまた良くなり、今までにない爽快感、目のまわりが軽く気持ちが良いそうです。まぶたがしっかり上にあがって、パッチリかわいい目になり、年齢も10歳くらい若返って見えます。
 おでことコメカミに15本くらい皮内針を貼っているのですが、こんなに楽になったからはずしたくないと、そのままバスに乗って帰るそうです。顔の皮内針は三日くらいで取れますね。
 次回は、後頭部の頭部刺絡をやってみる予定です。
 

横浜・井穴刺絡研究会 予定  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 9月26日(火)16時28分33秒
  浅見哲夫先生会長の、横浜の井穴刺絡研究会の開催予定・・・11月23日(勤労感謝の日)です。

新たな企画として、同じ会場で、午前中に井穴刺絡などの実技指導と治療のお話の会を催します。患者さんでも、治療家でも、どなたでもご参加いただけます。初回ですから、いろんな器具を使った刺絡法やノイロメーターの使い方などをやってみたいと思います。

私が朝一番の飛行機で出発すると、9時ころに羽田、10時前に阪東橋に到着すると思いますので、10時からはじめて、お昼前に終了(約1時間30分)、午後からは、いつもの研究会と言う時間割になると思います。

参加の申し込みは必要ありません。朝から行けそうな方はどうぞご参加ください。もし、早くから予定がわかる方は、メールでも掲示板にでも参加の意向をお知らせいただければ幸いです。
 

秋と呼吸器疾患  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 9月25日(月)22時45分4秒
  皆さん、いかがお過ごしですか?秋は乾燥する季節です。乾燥に弱いのは、肺や気管支、皮膚ですね。副交感神経の体質=アレルギーの体質があり、毎日の生活で甘いものや油脂食品を食べたり、乳製品、動物性たんぱく質などの誘因のとりすぎをすると、この時期は呼吸器疾患を発症してしまいます。また、乾燥肌の人も要注意です。
 逆に、交感神経興奮気味の方も、風邪を引いてのどをやられてしまうのもこの時期です。寝不足や仕事のストレスをうまく回避しましょう。こんな方は、たまには温泉もいいですね。
 アレルギーの方は、温泉でのんびりする時間はありませんよ、まだ、太陽光線も強いので、しっかり外で体を鍛えましょう。鍛えて、体を使って痛めたのは、治りが早いです。何もしないで、体に痛みや痺れなど異常があるのは治りにくいです。家の中でいくら仕事をしても運動にはなりません。体を使うのは、外に出て、太陽光線に当たり、汗を流すこと、これを何千年も日本人はやってきた、そのように体はできている、そうすると病気が治り、快調な毎日を過ごせるようにできているのです。動かさないほうがいいときは、熱が出たり、とんでもない痛みが出てブレーキがかかりますので、ちゃんとお知らせがきます。
 まだ間に合います、しっかり体を動かしましょう。
 

探しましょう  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 9月22日(金)23時32分6秒
  お化けだと思ったら、枯れススキだった・・・わかってしまえば、なんてことは無かったと言うのは、治療の分野ではまだまだあると思います。年数のたった手術痕の圧痛は、その中のひとつだと思います。が、まだまだこんな、コロンブスの卵的な発見はあると思いますよ。見方、解釈を変えれば、井穴刺絡もその中のひとつだと思います。
ゆいまーるさんも、私も、このホームページを見ている人たちも、謎が多い、発見が多い世界に紛れ込んでしまって、毎日楽しくてしょうがない!危なく、楽しい世界に足を踏み入れてしまったのです。
 我が家では、手品がちょっとしブームです。以前は、子連れの患者さんは、うちの奥さんが子どもを担当してましたが、今では、私の、種バレバレ手品で驚かせて楽しんでます。なんと、最後には種明かしをして、親を観客にして子どもに手品をやらせるのですから・・・楽しく驚いてもらうのは、ほんとに満足します。しかもお金をいただいているのですから、マジシャンと治療家は同じなんだなーと感心しますね。師匠は、浅見鉄男先生とマギー○○です、ってことになるのかな。
 

再チャレンジしてみます  投稿者:ゆいま〜る  投稿日: 9月22日(金)22時46分31秒
  稲舛先生、早速の御回答ありがとうございました。
先生のアドバイスを次回の治療に生かして再チャレンジしてみたいと思います。

しかし、何度も申し上げて恐縮ですが、この患者さん変なんです。
右腕を動かそうとすると必ず左手で右手を支えるんですね。
五十肩の患者さんで時々そういう仕草をする人を見かけますが、この患者さんはそうしないと右腕を挙げられないと言うんです。
結局、右腕は肘を曲げただけで肘の高さは全く変わっていないんですね。(だから左手で肘を支えて左手の力で右肘を押し上げています)
これまで私は痛くて腕が挙がらないという人は沢山診てきましたが、今回のような痛みがないのに腕が挙がらないという人は初めて診ました。
診れば診るほど「何これ?」って感じですが、ここ最近これと似たような患者さんが立て続けに来院されていて、どの患者さんもドクターショッピングの果てに当院に来られた方々ばかりです。
しかしまあ世の中には得体の知れない変な症状に悩まされている人って多いですね。
細木さんや江原さんの本が売れる訳だ!
 

肩の可動域制限  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 9月22日(金)21時47分43秒
  ゆいまーるさん、こんばんは。ここまでではありませんが、私のところにも肩の挙上困難な女性、50歳の患者さんがいます。手術痕はありませんので、いわゆる五十肩と思いまずは、H5F5の井穴刺絡をやってみましたが、変化なし。患者さんが痛みがありそうだ?と言うところを探って皮内針をやってみましたが改善なし。実際に、よーく聞いて、圧通を調べてみると、肩には痛みはなく、ブレーキがかかっている、これを痛みと思い込んでいるのがわかりました。実際には、押していたいところはありませんでした。
 そこで、考えると、皮内針の赤羽先生は、五十肩でわき腹に針をすると良くなるということを書いていらっしゃいます。トリガーポイントの本を読むと、大きな筋肉はそうそう痛まないが、小さな、マッチ棒くらいの筋肉が痛んでもとても痛くて運動制限が起こるとあります。
 最初に戻って、患者さんが本当に圧痛を訴える筋肉を探しました。そうすると、脇の下の小円筋と胸の小胸筋に激痛がありました。小円筋は、脇の下を指でつまむようにしないとわかりません。
 そこで、この筋肉に針をすると(トリガーポイント?)少し改善がありました。ここで時間がなくなったので、次回は、この針治療と、この筋肉に関連する井穴刺絡をやることにして、患者さんにはストレッチをお願いしました。

 いかがでしょう、何か参考になりましたでしょうか?患者さんが訴えているところに圧痛が無いと言うことは、まさに、そこが治療ポイントではないと言うことだと思います。
 運動制限だけの場合、手術痕の圧痛はとても大きな要素です。それが違ったら、大きく視点を変えてみてはいかがでしょう。
 

手術痕が原因?  投稿者:ゆいま〜る  投稿日: 9月22日(金)21時00分23秒
  66歳女性。農業従事者。

主訴:半年程前から右腕挙上困難。
   右腕挙上は肘関節を屈曲し左手で支えるようにしながら肩の高さまでが限界。
   他動的に挙上させても万歳肢位不能。(運動痛はほとんどなし)

手術歴:30年程前に虫垂炎と1ヶ月前に鼠頚ヘルニア(右下腹部)
    ヘルニアの手術は先週抜糸し傷痕は生々しい。

上記患者は当院(整骨院)来院前に医科を受診していますが上腕部に炎症があるとの診断で電気治療と運動療法を1週間程続けたそうです。(効果なし)
炎症に対して電気治療、運動療法を行ったというのは少し腑に落ちませんが、いずれにしましても私が診る限りでは右上肢には特段問題はないものと思われます。
一方、私が一番気になるのは運動痛がほとんど見られないことと、右上肢が脱力しているかのように見える点です。
患者は外傷を受けたことは無いと断言していますのでこの症状は大変理解に苦しみます。

稲舛先生、このような場合、やはり2度の手術と何か関係があると思われますか?
一応、手術痕の圧痛点を探って治療してみましたが何の変化も見られませんでした。
恐らく私のやり方が拙かったと思うのですが、十分説明をした上での治療だったにもかかわらず患者さんは明らかに私に対して不審そうな眼差しを注いでいました。(「腕とお腹が何の関係あるの?そんな所を見られるの嫌だわ」というような目でした)

一応、傷口が完全に治ってから1週間後の再来院を告げましたが、正直、この患者さんは私の力量では対応できそうもなく、次回全く改善が見られないようなら他の治療をお勧めしようかと思っています。
運動痛のない運動制限(筋虚脱状態)、こんな患者さんはかつて診たことがなくほとほと困ってしまいました。
 

貧血  投稿者:みずき  投稿日: 9月22日(金)18時29分0秒
  ご回答ありがとうございました。
『栄養の吸収を良好にする』という発想は思い浮かばなかったです。未熟を痛感!
でも、貧血の根本的な治療は、刺絡だけでは難しいのですね。患者さんへ家庭での食事を含む養生を指導していかないと。。。がんばります!
 

貧血  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 9月22日(金)11時54分45秒
  おはようございます、みずきさん。まず、貧血の方に井穴刺絡をやってもっと貧血になるということは、ほとんどありません。血を出しているのだから、減っているのは確かですが、許容範囲内であることは確か、一生懸命出しても盃一杯も出ていないと思います。
 血圧も高く、脈拍も多いので、交感神経が異常興奮しているのだと思いますが、血液量が少なく、それを補うために圧と数を増やしているとも考えられます。
 原因の貧血の改善が問題解決になると思いますが、なかなか難しいですね。まずできることといえば、栄養の吸収を良好にする。胃腸の交感神経が異常興奮しているようであれば左F1F6や肝臓の治療で右F2F6も行うことを考えられてはいかがでしょう。もちろん十分な栄養(血液の蛋白源のアミノ酸や葉緑素なども)必要です。無理して心臓が働いていることも考えられるので、H3の井穴刺絡も試してください。体の動き、生活が楽になると思います。ご高齢であれば、H5または、F5のどちらかを時々されると活力が出ると思います。
 腰から大腿部後側にかけてのしびれは、F4とF5、F3も井穴刺絡をするとよいかもしれません。
 

以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 << 前へ  次へ >>

 
Web teacup.com



    RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv2-Free