[ ☆青汁シェイカーセット☆ ]

[ お手軽フラッシュ投稿ブログ ]


[ お金の悩みを一掃します ]

[ ブログをするならコチラ★ ]

井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    スイカ割りゲームに挑戦しよう!!うまく割れたら豪華賞品に応募しちゃおう♪ Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

全100件の内、最新の記事から10件ずつ表示します。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 << 前へ  次へ >>

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 8月17日(木)17時38分16秒
  以前にも書いたかもしれませんが、60歳、女性、イボ痔です。三回目の治療ですが、前、二回は痔はおとなしくなっていたので治療効果がわからない状態でした。今回は、朝から調子が悪く、来る前もやっとこ押し込んできて、とても違和感があるといわれてます。
 まずは、百会を頭部刺絡、少し良いかな?次に、F4膀胱経、アッ、良いですよ。続いて、F3、これまた効きました。腸の末端だから左F1F6、ウンウン、楽になりました。最後に、右F2F6、「あー、ずーっとこんなだったら良いのになー」でした。
 ご自分でもせんねん灸をやってもらっています。左足はとても熱いのに、右足はあまり熱くありません。今日も、最後の右F2F6が効いたといわれます。
 

ニガウリ、おまえもか!?  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 8月17日(木)13時54分14秒
  けんしさん、お誕生日おめでとうございます。私の釣りの仲間にも同じくらいの歳の方がいらっしゃいますが、この方がすごく健康な生活を過ごしていらっしゃいますし、体力、気力ともに充実、みんなの目標になっています。
 毎日、朝4時過ぎに起床、山に登り、天気が良くて凪であれば三日に一度はマイボートに乗って釣りです。趣味は、カブトムシやクワガタ取り、めだかを育てて、釣りです。
 私も感じていたのですが、ニガウリも以前に食べたものより品種改良(改悪)によって、苦味が薄れたのではないかと思います。
 なんでもボーっとした食べ物ばかりになって、野菜の味も薄くなり、子どもも鍛えなくなったものだからアレルギーが増えているのでは!?
 

夏バテ防止  投稿者:けんし  投稿日: 8月17日(木)08時23分59秒
  4日間のお盆休みが明けて今日からまた仕事です。その間65才の誕生日を迎えました。老人の仲間入りです。昨日は昼は名古屋三越9階の東洋軒の黒いカレ−、夕食は盆休暇で帰省中の娘が作ってくれた「ニガウリ」の入った沖縄料理中心の食事で息子夫婦と孫、娘、我々夫婦6人でゆっくり過ごしました。少しは夏バテ防止になったでしょうか。「ニガウリ」も心なしか苦みが薄れてきたように感じます。休暇中、息子(36才、大学勤務)が背中、頭の痛みを訴え百会の刺絡で軽快、女房(65才、元高校講師、鍼灸院手伝い)が右手のしびれを訴えたので百会、左右H4、H6の刺絡で効果があったようです。金曜日には娘も勤務地の栃木県宇都宮に帰るそうで今度は正月まで帰省の予定はなさそうです。  

子宮内膜症?生理痛、肩こり  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 8月17日(木)08時01分4秒
  病院で「子宮内膜症かな?」と言われたそうです。29歳、女性。飲食店勤務。子どもの頃はアトピーがあり、偏頭痛や関節痛などのアレルギー症状がいろいろあります。一緒についてきた母親もアレルギーの症状があります。
 甘いものが好きで、お酒は好きではないけど仕事の都合(お酒が出るお店)で少し飲むそうです。女性のアレルギーの改善には出産が効果的であることをお話しても、なかなかすぐに結婚→出産を望んでいないようです。病院ではピルをすすめられています。
 今は症状は落ち着いているので、副交感神経異常興奮を助長させないための注意事項(「家庭治療」参照)今度の生理前にはH5F5の井穴刺絡、または、お灸を試してみること、住まいが東京なので浅見先生のところに行くことをおすすめして、今日は肩こりの治療をすることにしました。
 肩は、右肩のこりが強く、左に首をどの位置で曲げても右首に痛みが出ます。それと、頭を前後に曲げると、どちらも首の後ろに重い痛みが感じられます。
 右肩のこりには、右H6H5H4F5を井穴刺絡しました。この時点で首を左に倒してもらうと、まったく右肩のこりを感じられません。しかし、頭を前後動かすと首の後ろに痛みがあります。治療はF4と百会を刺絡しました。すると、すべての肩こりが改善されました。
 最後に、子宮内膜症?(生理痛)の治療のために、H5F5の井穴刺絡をして終了です。
 

夏バテ  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 8月16日(水)20時32分49秒
  皆さん、お元気ですか?夏ばてしてませんか。
夏バテっていったいどんなことなんでしょう。自律神経が興奮している状態なんでしょうけど、この暑さ、これは、交感神経を異常興奮させますね。特に、夏の臓器の心臓はバクバク状態です。汗もだらだら流れるし、胃腸も交感神経が興奮して食欲減退です。ところが、救世主になるはずの夏野菜たちは、種苗会社や関連団体の指導のもと、アクのない、素直な美味しい野菜に徹しています。例えば、きゅうり、昔はヘタでクルクルやってアクをとったものです。ところが、品種改良?でアクがなくなってアクやエグミがない野菜になってしまいました。これをやらなくなったのは、もう、20年くらいなるでしょうか?考えてください、その頃から身体は必要性を感じてアクのある「ニガウリ」を好む、探していたのではないでしょうか!
 夏野菜のアクやエグミが交感神経の異常興奮を抑えたのはいうまでもありません。ところが、野菜の改悪によって、身体に悪い交感神経の抑制方法に走っている・・・アイスクリーム、炭酸飲料、飲みすぎのビール(反省)etcこんなことやっていると、今度は、副交感神経が異常興奮してしまって、しかも、冷房が追い討ちをかけて・・・交感神経、副交感神経の両神経が異常興奮をしてしまって・・・夏バテ!!!
 昔の夏バテは、暑さのための交感神経の異常興奮だけだったのではないかと思いますが、いかがなもんでしょう?
 

冷え  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 8月15日(火)10時09分26秒
  やっちゃんさん、こんにちは。井穴刺絡学で考えると、自律神経の交感神経が異常興奮しても副交感神経が異常興奮しても冷え性になると思います。また、体制神経でも、どこかに手術痕やケガ、火傷などがあり神経の異常があればそれにともない冷えを強く感じるようになります。
 交感神経が異常興奮すると、血管が細くなり血流障害が起こるため、血液が充分末端まで運ばれず冷えになると思います。この場合、H6F4を中心に、交感神経の異常興奮している臓器や組織を探して治療することになります。
 副交感神経が異常興奮すると、低血圧になり、末端まで行った血液の帰りが悪くなりむくんだ状態となります。体の動きも悪く、夜更かしもする、朝起きが苦手、太陽光線に当たらず、汗もかかないとなると冷えが強くなります。治療はH5F5の井穴しらくをするとともに、特に夏にはしっかり汗をかいて、早寝早起き、野外での運動・足を使って歩く走るをさせます。甘いものや油脂食品を止めさせ、味噌汁もやや濃い目でご飯、和食にします。
 手術痕があり内臓矢周囲の組織にも癒着がある場合、特にその関連経絡、横隔膜より下では足や腰の冷え、横隔膜より上は手の冷えや肩、首の冷えが感じられると思います。手術痕や怪我の痕の周囲の圧痛点を探して、私の場合は、皮内針をしています。井穴刺絡では、その圧通が通る経絡の井穴を刺絡します。
 足湯ではお酢を使った黒酢足湯が効果を高めます。交感神経興奮ではだんだん熱くして30分くらいで汗が出るように、副交感神経興奮では、最初から熱くして20分くらいで汗が出るように熱々足湯をします。
 どちらにしても、体を充分、野外で動かす必要があります。何もしない、家庭にいる人の冷え性は治りません。
 

冷え性  投稿者:やっちゃん  投稿日: 8月15日(火)09時41分25秒
  32歳、主婦、足の冷えを訴えており、私が触ってもびつくりするぐらいでした、冬になると夜も眠れないとのこと、井穴刺絡で治りますか?治れば教えてください、あと、50肩も井穴刺絡で良くなりますか?教えてください、<(_ _)>  

刺絡、これからの課題  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 8月14日(月)19時30分58秒
  けんしさん、書き込みありがとうございます。刺絡鍼法が今後、鍼灸師がもっと積極的な意味で合法的にやれるようになるか、まだまだ時間がかかると思いますが、現状としては、とても長い間、私たちの先輩鍼灸師の先生方がやり続けてきた治療法ですので各分野から支持されるように続けていかなければならないと思います。
 ただし、実際、刺絡鍼法をやるとなると、最も少量の出血で、最大の効果をあげることができるのは、井穴刺絡療法ではないかと思います。もちろん、捻挫や打撲の例外はあるものの、多くの場合、井穴刺絡は、鍼灸師が行う鍼法のなかで安全、衛生的、後の処置、処理が簡単だと思います。
 芦野先生には、ますますご活躍いただきたく願っております。
 医師向けに井穴刺絡療法、鍼灸師向けに井穴刺絡鍼法…。マー、今のところ、ホームページでは井穴刺絡療法でいきたいと思います。
 

刺絡鍼法と刺絡療法  投稿者:けんし  投稿日: 8月14日(月)16時48分1秒
  芦野純夫氏が日本刺絡学会誌 第6巻1号(1997)p58で刺絡を『鍼灸師は鍼灸しかできませんから、この学会(日本刺絡学会)では「刺絡療法」ではなく「刺絡鍼法」といっている・・・』とあります。鍼術の一部に刺絡鍼法があるのであって、鍼灸とはべつの刺絡療法を鍼灸師が出来るわけではないと言っています。そんなこともあって学会では三稜鍼による刺絡を薦めているのではないでしょうか。鍼灸師が行う刺絡の合法性を学会が当局に働きかけて安心して刺絡ができるようになって欲しいですね。関西での学会講習会で今は亡き森秀太郎先生の手技を極く近くで拝見したことを懐かしく感じます。
 鍼灸が医行為か医業類似行為かといった問題も、先日の学会で原先生(三重県津市在住鍼灸師)が、未だに全日本鍼灸学会の偉い先生が鍼灸を「医業類似行為」と言っていたとぼやいていました。
 

お礼  投稿者:アシュラム九鍼  投稿日: 8月14日(月)06時50分4秒
  ありがとうございます。
医療廃棄物屋さんを手配します。
ビデオも楽しみにしてます。
 

以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 << 前へ  次へ >>

 
Web teacup.com



    RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv2-Free