過去ログ

過去ログ:
条件 表示
頭がフラフラする 立ちくらみも ぎんなん治療院 - 2023年10月04日(水) 10時59分49秒 No.1021
60歳代、女性。頭がフラフラする、頭の芯がボーっとする、時々立ちくらみもする。

 低血圧症、副交感神経の異常興奮症状です。
 腹診をすると左の腹部に強い圧痛があります=腎臓?
 来院時はそれほど症状はありません、血圧は85-50です。
 私の血圧を座位で測ると140で血圧計は正常です。
 4回計ってもやはり上が80代です。

 低い血圧を上げる副交感神経抑制のH5F5井穴刺絡。
 腹診で強い圧痛の腎臓の治療左F3井穴刺絡で圧痛は解消しました。

 2年前から血圧を下げる薬を飲んでいます。
 病院の薬剤師は「この薬を飲んでフラフラしませんか?」とたずねます。
 薬剤師に「フラフラします」と伝えてますが、病院には伝わっていないみたいです?
 医師から「この薬を飲んでフラフラしませんか?」とは、たずねられたことはありません。
 私は鍼灸師なので、薬の指示はできません。

 現在、患者さんに必要な治療は、H5F5井穴刺絡。
 2年前に高くなった血圧の原因であろう?腎臓の治療F3井穴刺絡。
115℃ 滅菌インジケーター ぎんなん治療院 - 2023年10月04日(水) 10時52分09秒 No.1020
115度の滅菌インジケーターご希望の方は、プレゼントいたします。
お電話か、メールでお知らせください。

?si=ois7EUq-UO8BRiVD
4日「井穴刺絡の症例発表」 ぎんなん治療院 - 2023年10月03日(火) 20時31分59秒 No.1019
井穴刺絡 症例発表
日時:2023.10.04(水) 8:00pm-
場所:YouTubeライブ
ホスト:稲舛先生
症例発表:美馬正子先生
症例発表:山﨑恵先生


ライブ配信URL👇
?si=e0NjKP0ojMG2reTd
左膝打撲 足の痛み 歩くと痛い ぎんなん治療院 - 2023年10月01日(日) 08時53分19秒 No.1018
小学生の女子、前に倒れて膝をぶつけてから、歩くと足が痛い。
体重やや多目です。

圧痛点を探すと左足の親指から土踏まず、カカトの内側にあります。

歩く時は、足を外向きにして、足の指が曲がらないようにして歩きます。
立ち上がり時にも痛みがあります。

痛みは、脾経上なのでF1にパイオネックスゼロを貼ってトントン、圧痛点にパイオネックスゼロを5枚貼ると、左足をついて立ち上がり、歩行の痛みは半減しています。

大人だったら、シーソー法で5番針の治療するのですが、子どもなので?

プラスドライバーの先端でツンツン200回!痛みは、小さくなりました。

横で見ている母親は、針を刺してもらえば早いのに!

父親は、普通に歩いてみなさい、と
いやいやそれは間違ってます、お父さん!
痛い足に負担がかからないように歩くと痛みは取れやすいのですよ。

発想を変えると、痛みの無い足に強く負担をかけるほうが、痛みが取れやすい、シーソー法の考えを発展させると、そうなんです!

痛みが無い右足で片足ケンケンを20回、さらに痛みは少なくなりました。
子どものカカトの痛み 成長痛? ぎんなん治療院 - 2023年10月01日(日) 08時28分03秒 No.1017
小学生の男子、1ヶ月前からカカトが痛くなって病院へ、成長痛の診断。
簡易なギブスをして松葉杖で一週間、すると反対側のカカトが痛くなるを繰り返しています。

昨日は、左カカトが痛いのを治療する予定。
が、圧痛はなく?聞けば、電話した時は痛かったけど、今は、右のカカトが痛い?

カカトなので足の小指F3F4にパイオネックスゼロを貼ってトントン、カカトの圧痛点にパイオネックスゼロを貼ると鎮痛しました。

何で一週間交代でカカトに痛みが出るのか?
松葉杖で一週間の間、片足は簡易なギブス、反対側の足はスリッパやサンダル!

ギブスの足が良くなった、と、言うよりサンダルやスリッパで歩いた足が痛くなっている、と、考えられます。

10分もすると、痛みなく歩き回ってました。
手術痕や手術の癒着の痛みの治療 gaku - 2023年09月30日(土) 06時15分08秒 No.1016
おはようございます、稲舛先生。お返事をありがとうございます。

考えながら、色々試してみるのが一番ということですね。自由自在にできて、見所があるから効果判定もできるし、効かなかったことも次に考える材料になる。

これからも試行錯誤していこうと思います!

●ここが悩ましいところで、井穴刺絡は、あれも、これも、いっしょに良くなってしまいます。これもあって、最初にどの井穴を刺絡するか?考えなければならないし、順番も考えた方が良いな?と、なってきます。

今の少ない知識でも、少しだけ考えられるようになってきたのですが、先日の稲舛先生のめまいの症例の治療解説を読むと、自分の知識の範囲でしか読みとれていないと思いました。まだまだまだ、奥が深いと感じました。

とても勉強になります。ありがとうございました。
また質問させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
手術痕や手術の癒着の痛みの治療 ぎんなん治療院 - 2023年09月29日(金) 14時00分08秒 No.1015
質問2,昨日、先生が投稿されためまいの患者さんの治療を読んで思ったのですが、この患者さんの場合も眼精疲労が原因だと思ったのなら、両方のF2を井穴刺絡した方が良かったでしょうか?

●どうぞ、お試しください。
 左首が痛くて目・眼精疲労がかな?と言う症例に右F2井穴刺絡やったり。
 眼の症状にF6から先にやったり。
 パイオネックスからやってみたり・・・自由自在に

質問3,手術痕癒着は治療せず、眼精疲労と三陰交の処置、右F2で、9割がたは首の痛みが取れたのですが、最後、側屈で右の首に痛みが残っていました。そして最後にH5F5の井穴刺絡をして治療を終了としました。これで首はほとんど気にならないくらいになりました。これは刺激量が多すぎますでしょうか?

この患者さんは喘息の基礎疾患があり、暴飲暴食で少し前に喘息の発作を起こしそうになったそうです。H5F5アルミ玉を教えていたので、アルミ玉で発作を起こさずに済んだと言っていました。

●刺激量は、患者さんによって違うので、良かったのではないかと思います。

なので副交感神経の抑制をして終わりにしようと思っていたのですが、体制神経的にも首に効くんじゃないだろうかとも思った次第です。

●ここが悩ましいところで、井穴刺絡は、あれも、これも、いっしょに良くなってしまいます。
 これもあって、最初にどの井穴を刺絡するか?考えなければならないし、順番も考えた方が良いな?と、なってきます。
手術痕や手術の癒着の痛みの治療 gaku - 2023年09月29日(金) 07時48分02秒 No.1014
先ほど投稿した中の質問3が少し文章が前後して、意味がおかしくなっていたのに気づいたので、質問3だけ、訂正させてください。


質問3,手術痕癒着は治療せず、眼精疲労と三陰交の処置、右F2で、9割がたは首の痛みが取れたのですが、最後、側屈で右の首に痛みが残っていました。そして最後にH5F5の井穴刺絡をして治療を終了としました。これで首はほとんど気にならないくらいになりました。これは刺激量が多すぎますでしょうか?

この患者さんは喘息の基礎疾患があり、暴飲暴食で少し前に喘息の発作を起こしそうになったそうです。H5F5アルミ玉を教えていたので、アルミ玉で発作を起こさずに済んだと言っていました。

なので副交感神経の抑制をして終わりにしようと思っていたのですが、体制神経的にも首に効くんじゃないだろうかとも思った次第です。


※最後の確認不足で投稿してしまって、申し訳ありませんでした。
手術痕や手術の癒着の痛みの治療 gaku - 2023年09月29日(金) 07時40分42秒 No.1013
おはようございます、稲舛先生。ご指導をありがとうございます。

>良い治療されてますね。患者さんも喜ばれていることでしょう。治療前後の確認をすると、患者さんは「良くなった!」と、理解されますね。

産後からあった10年来の首の痛みは、もうそんなものだと思っていたらしく、学んだばかりの井穴刺絡学の動診をやってみて、実は首が痛いということを知りました。首の痛みが無くなったら、背筋が伸びている感じがして猫背が少し良くなったように思うともおっしゃっていました。


>手術部位の圧痛は、一回では全く取れませんのでご安心ください。例えば、円皮針で痛みが取れたとしても、貼った円皮針の間に痛みが存在することは多く、次回は、それに貼って治療することになります。手術痕が大きな原因となっていれば、毎回、それが解消するまではやることになりますね。

やはり手術痕の圧痛は、動診と一緒で、毎回ちゃんと診るということですね。肝に銘じておきます。

>円皮針で取れなかった痛みを井穴刺絡である程度解消できると思います。

質問1,円皮針で取り切れなかった手術痕・癒着の圧痛のところを通っている経絡を考えて、井穴を選択すればよいのでしょうか?


>できることなら、運動で柔軟性を保ってもらって改善させる方がお互いのためになると思います。患者さんは筋力、柔軟性などが上がり、治療者は、次の治療に取り組むことができます。

この方はとても理解が早い方なので、手術痕・癒着の影響の話から運動、柔軟性の重要性を話したら、そうですよね~と納得されていました。あとは実践して続けられるかだと思います。


質問2,昨日、先生が投稿されためまいの患者さんの治療を読んで思ったのですが、この患者さんの場合も眼精疲労が原因だと思ったのなら、両方のF2を井穴刺絡した方が良かったでしょうか?
腹診で肝臓の圧痛があったので、肝臓と眼精疲労の両方への効果を考えて右F2を刺絡したのですが、左F2までは考えが及んでいませんでした。

質問3,手術痕癒着は治療せず、眼精疲労と三陰交の処置、右F2で、9割がたは首の痛みが取れたのですが、最後、側屈で右の首に痛みが残っていました。首はほとんど気にならないくらいになりました。なので最後にH5F5の井穴刺絡をして治療を終了としましたが、これは刺激量が多すぎますでしょうか?

この患者さんは喘息の基礎疾患があり、暴飲暴食で少し前に喘息の発作を起こしそうになったそうです。H5F5アルミ玉を教えていたので、アルミ玉で発作を起こさずに済んだと言っていました。

なので副交感神経の抑制をして終わりにしようと思っていたのですが、体制神経的にも首に効くんじゃないだろうかとも思った次第です。

ご教示いただけますと幸いです。
11月沖縄に行きます ぎんなん治療院 - 2023年09月28日(木) 16時39分24秒 No.1012
11月の予定が入りました。
11月26日(日曜日)午後1時から
沖縄で鍼灸師会主催の井穴刺絡講習会を行います。
会場などの詳細は、後日お知らせできると思います。

- LightBoard -