過去ログ

過去ログ:
条件 表示
清水里恵先生からボディトリートメント受けました ぎんなん治療院 - 2025年01月29日(水) 16時23分50秒 No.2232
里恵先生のイギリスでやられていたオイルマッサージ、ぎんなん治療院でもアーユルヴェーダのオイルマッサージをやっていましたが、まったく別格のものでした。

 ただ、単に気持ちが良いだけではない、癒しではない、シッカリ筋肉や靭帯に効果的な手技で、今までたくさんのマッサージなど手技療法を受けてきましたが経験したことがありませんでした。
 女性の方には美容目的のフェイシャルされる方が多いのですが(フェイシャルとボディを希望される方もいますが)、一度ボディも体験されたらと思います。

?si=y_Eibymbn21FFfJf
今夜のYoutubeライブセミナー 「浮腫み」 ぎんなん治療院 - 2025年01月29日(水) 14時42分46秒 No.2231

?si=yb0Skm5APji6XsSu
視野欠損③パイオネックスゼロの効果 ぎんなん治療院 - 2025年01月28日(火) 09時32分22秒 No.2230
治療が終わって待合室で、パイオネックスを貼りました。

立体視ができない、左右の視覚のズレがあるので片目で見るため長く左眼を閉じていたので側頭部にもコリや痛みが出ていることを考えました。

見え方・視覚にトラブルがあると眼精疲労を起こします。
左右の同位置にパイオネックスゼロを貼りましたが改善ありませんでしたが、右側のパイオネックスを外すと左が楽になっています。
左側だけ貼れば良いことがわかりました。
?si=CENI9GjahZB8hlR6
視野欠損② 腹診から治療、治療効果の判定 ぎんなん治療院 - 2025年01月28日(火) 09時12分47秒 No.2229
眼の問題であっても動診や腹診はできるだけやります。


 腹診では、右の腎臓と思われる腹部③に強い圧痛がありました。
 この治療は、翌日行うことにしました。

 眼と肝臓の関係を考えて右F2井穴刺絡からやっています。
 もう一つの理由が、F2井穴刺絡はとにかく血が出にくい!ので、左足をしっかり温めたかったこともあります。

 患側の左F2F6F5F4と井穴刺絡をやって手ごたえがあったのがF4膀胱経です。
 眼の治療では欠かせない、脳卒中の後遺症でも欠かせない、頭の刺絡をしました。
 コメカミ、目窓、玉枕、百会、百会の前後左右の頭部刺絡です。

 以前の症例でも玉枕の刺絡は効果的であったこともありますが、患者さんの反応がF4膀胱経で良かったので、玉枕と玉枕の2センチほど上方と、百会の横2センチほどの膀胱経上の頭部刺絡をしっかりやっています。

★患者さんの治療後の反応がどうなのか?
 患者さんの返事が遅いと、いろいろ、言いたくなるでしょうが、黙って話し始められるのを待ちます。
 決して誘導的になってはいけない!!!
 「どうです、良いでしょう?」と言いたいのは我慢してください。
?si=W11tvjbwK0T7Tl-w
良い副作用 反応しやすいものから ぎんなん治療院 - 2025年01月28日(火) 08時59分51秒 No.2228
メリーさん、書き込みありがとうございます。
さらに、レポートまで感謝します。

 副交感神経を抑制する手足の薬指H5F5井穴刺絡では、いろんな副交感神経の症状の改善があります。
 ただし、霜焼けのように年単位で症状が出ているもの、遺伝的な要素が強いものなどではその時期になんども治療をすることでだんだん抑制されていくようです。
 霜焼けだったら10月くらいから毎年H5F5を刺激するように、です。

 鼻血の方が反応しやすかった、改善しやすかったのでしょうね。
 でも、同様に副交感神経を抑制する効果はあるのですから、毎年10月はカレンダーに印を付けてH5F5やっててください。
Re:[2223] 女性の口ヒゲ メリー - 2025年01月27日(月) 22時53分22秒 No.2227
稲舛先生、こんばんは。
遺伝的要素で納得致しました。女性とは、こうであるはずなのに、、、という考え方が間違えてるかもしれません。
回答にお時間を割いてくださりありがとうございました。
以前お話しした霜焼けで、H5F5を刺絡してきましたが、霜焼けよりも鼻出血にとても効きました。毎年冬になると毎日くらい鼻から出血しますが短期間で出なくなりました。おそらく血の巡りが良くなって鬱血が無くなったのだと思います。
思わぬところが改善されますね!





> メリーさん、こんにちは。
>
>  口髭が生えなくなる治療はしたことがありません。
>  せいけつ刺絡の治療でも、他の治療でも本来の目的が病気や辛い症状を改善させることなので、もし、正常な結果であればそれを思うようにすることは難しいかもしれません。
>  小学生の頃からとなると遺伝的な要素も大きいかもしれませんね。
>  親はそうでなくても、親戚や祖先に口髭が伸びる遺伝子を発揮させた女性がいたかもしれませんね。
>  男性同様にどんどん伸びていく口髭だったら男性ホルモンの過剰分泌も考えられますが、そうでもないのでしたら、その長さで止まるのが正常な働きなのか?
>  もし、口髭が正常な体の仕組みであれば、治療行為で何とかすることは難しいと思います。
>  となると、いわゆる無駄毛の処理の範疇になるのかもしれません。
視野欠損① ぎんなん治療院 - 2025年01月27日(月) 18時27分24秒 No.2226
左目の視野が欠損、左眼の左側の文字や絵が見えません。

両眼視がうまくできないので、左眼を閉じて右眼だけで見るようになっています。
治療室に入ってこられた時は、左まぶたの眼瞼下垂かな?と思ったくらい、ずーっとまぶたを閉じていました。

患者さんの希望で動画を撮らせていただきました。
?si=CQjNF-Vx7zJGi99C
視野欠損 脳卒中後? ぎんなん治療院 - 2025年01月27日(月) 14時52分36秒 No.2225
60歳代、男性。左眼の視野が左側欠損しています。

 両眼視がうまくできないので、来院時から、左眼をつぶった状態、右眼だけで見る方がフラフラしない。
 視覚の確認をした後、せいけつ刺絡右F2では、まったく変化ありません。
 患側の左F2F6F5F4をしました。
 左F4せいけつ刺絡をした後に、何か変化があったようです。

 頭の刺絡をコメカミ、目窓、玉枕上下4か所、百会と百会の前後左右を頭部刺絡しました。
 頭の刺絡をすると、変化があったようです。

●眼の治療では、患者さんに目をつぶってせいけつ刺絡をして、直後の変化をたずねます。
 聞かなくても、患者さんの表情を見ると直ぐにわかります。
 余計な先入観や誘導的にならないように注意します。
 何か、言葉をかけたくなっても先生は黙って患者さんを観察されることをおすすめします。

 患者さんの希望で動画を撮りました。
 眼の治療は、鍼灸師ができる治療です。
沖縄、宮崎と実技講習会をやって ぎんなん治療院 - 2025年01月27日(月) 11時13分18秒 No.2224
せいけつ刺絡実技講習会を19日に沖縄、25日に宮崎を行ってきました。

 いろいろ反省点があったので皆さんのこれからの活動の参考にされて頂ければと思います。
 沖縄では過去に何度も講習会をやっていますが、内容は、横浜、大阪でやっているモデルを使って私が井穴刺絡の治療を見ていただく形式のものでした。
 今回は、機が熟してきた感があったので、沖縄の先生方の企画で先生方がお互いに治療する実技指導となりました。

 以前の講習会で、井穴刺絡の理解はあるものの実際にやったことが無かった先生もいらっしゃって、ハイタッチの使い方から、血の出し方から丁寧に、野口先生、知花先生の御指導のもと練習会を行いました。
 もう一つのテーマが「動診法」でしたので、これもみんなで体を動かしながらやったのでご理解いただけたものと思います。
 あとは、やるだけ、やるのは患者さんです。

 宮崎の実技講習会、約8時間の講習会でした。
 声がかれるかと思いましたが、加湿器をフル活動して何とか声はつぶれませんでした。
 宮崎での講習会は初めてでしたので、初級から解説して、動診、腹診、圧痛点、刺絡の実技、モデルを使って治療とフルコースでした。
 全員治療体験していただきましたが、私(稲舛)が治療するのではなく、お互いにやっていただきました。
 誰がやっても治療効果が同じように出る、出せる→井穴刺絡の再現性の高さも証明された様な会でした。

 鍼灸師になりたい希望がある一般の方も参加されたので、パイオネックスゼロを使って指導しましたが、それなりにちゃんと治療効果が出ることも、みんなで確認することもできました。
 治療家がその治療を体験する、身体の変化を体感することの重要性も感じた講習会でした。

 横浜、大阪でやっている私がモデルを使って治療しているのを見ていただく講習会
 福岡で二日間コースの井穴刺絡実技強化講習
 各地で少人数で行う一日タップリの実技講習会
 現在、対面で行う講習会はこれらですが…

①福岡での二日間コースの講習会の人数を少なくしようと考えています。
 昨年は、30人前後の講習会、いろんな人の治療を見ることによって学ぶこともできましたが、すべてをしっかりお伝えすることができなかったような思いがあります。
 今年は募集人員を20人としていますが、16人かできれば12人程度で、膝詰で、一期一会、治療の核心をお伝えするつもりでやれればと思っています。
 その代わり、ぎんなんホールは我が家なので開催回数は増やせればと考えています。

②各地で行う一日タップリ実技講習会は、講習費6000円でやっていますが、どう考えても赤字です。
 そこでお願いなのですが、治療院の休みの日にお部屋を貸していただける先生がいらっしゃらないかと!?
 お礼はお出しすることはできませんが、先生お一人の講習費で御勘弁いただければと…
 ご理解いただける先生、いらっしゃいましたらご一報ください。
 宜しくお願いいたします。
女性の口ヒゲ ぎんなん治療院 - 2025年01月27日(月) 10時25分43秒 No.2223
メリーさん、こんにちは。

 口髭が生えなくなる治療はしたことがありません。
 せいけつ刺絡の治療でも、他の治療でも本来の目的が病気や辛い症状を改善させることなので、もし、正常な結果であればそれを思うようにすることは難しいかもしれません。
 小学生の頃からとなると遺伝的な要素も大きいかもしれませんね。
 親はそうでなくても、親戚や祖先に口髭が伸びる遺伝子を発揮させた女性がいたかもしれませんね。
 男性同様にどんどん伸びていく口髭だったら男性ホルモンの過剰分泌も考えられますが、そうでもないのでしたら、その長さで止まるのが正常な働きなのか?
 もし、口髭が正常な体の仕組みであれば、治療行為で何とかすることは難しいと思います。
 となると、いわゆる無駄毛の処理の範疇になるのかもしれません。

- LightBoard -