過去ログ
名古屋、大阪、沖縄講習会 ぎんなん治療院 - 2025年03月30日(日) 20時50分15秒 No.2382
名古屋の1日講習会に参加された先生方、大阪の井穴刺絡実技講習会に参加された先生方、お疲れ様でした。
おかげで楽しく、有意義な講習会を開催することができました。
次回も、どうぞご参加ください。
来週は、沖縄に行きます。
沖縄の皆さん、待っててくださいね。
おかげで楽しく、有意義な講習会を開催することができました。
次回も、どうぞご参加ください。
来週は、沖縄に行きます。
沖縄の皆さん、待っててくださいね。
高齢者の食欲不振 ぎんなん治療院 - 2025年03月30日(日) 20時47分56秒 No.2381
さざんかさん、こんにちは。御心配ですね。
胃腸の交換神経の異常興奮状態→食欲不振、消化吸収不良ですね。
もちろん、無理に食べさせると帰って交感神経の興奮となって悪循環です。
交感神経が興奮するのが配偶者が無くなったこととなると…
それ以外に何か交感神経が興奮するようなことがないか調べる。
それらの問題と同程度の喜びをプレゼントすることができないか考える。
もう少しお元気だったら、海外旅行など、転地療養も良いのかもしれませんが
せいけつ刺絡の治療であれば、高位中枢の交感神経を抑制するH6F4それに、胃腸の治療に左F1F6ですが、それだけでは難しいと思います。
生きる望みとか喜びなどが必要なのかもしれません。
孫やひ孫の存在とか、大好きな友達とか、なにかありませんかね。
犬を飼うと言う方法も(ドッグセラピー)良いかもしれません。
胃腸の交換神経の異常興奮状態→食欲不振、消化吸収不良ですね。
もちろん、無理に食べさせると帰って交感神経の興奮となって悪循環です。
交感神経が興奮するのが配偶者が無くなったこととなると…
それ以外に何か交感神経が興奮するようなことがないか調べる。
それらの問題と同程度の喜びをプレゼントすることができないか考える。
もう少しお元気だったら、海外旅行など、転地療養も良いのかもしれませんが
せいけつ刺絡の治療であれば、高位中枢の交感神経を抑制するH6F4それに、胃腸の治療に左F1F6ですが、それだけでは難しいと思います。
生きる望みとか喜びなどが必要なのかもしれません。
孫やひ孫の存在とか、大好きな友達とか、なにかありませんかね。
犬を飼うと言う方法も(ドッグセラピー)良いかもしれません。
高齢者の食欲不振 さざんか - 2025年03月30日(日) 19時16分10秒 No.2380
78歳高齢者の母のことで相談です。
昨夏に父が死に一人暮らしになってしまってから食べられなくなり、体重が減り150㌢35㌔台まで落ちて全身骨が浮くほどガリガリになってしまいました。
食事や水分が本当に喉を通らず、ちびちび食べ少量でお腹がいっぱいになり無理に食べるとお腹が痛くなるそうです。
(下痢はしてないようですが黒いベタベタした便が3日おきに出る)
水分も殆ど取らず(日に100〜300ml)、脱水症状が出ないか心配です。
内臓が弱ってきているのでしょうか?
精神的なストレス性だと思いますが、井血刺絡で出来ることはないでしょうか?
アドレスがあれば、宜しくお願いいたします。
昨夏に父が死に一人暮らしになってしまってから食べられなくなり、体重が減り150㌢35㌔台まで落ちて全身骨が浮くほどガリガリになってしまいました。
食事や水分が本当に喉を通らず、ちびちび食べ少量でお腹がいっぱいになり無理に食べるとお腹が痛くなるそうです。
(下痢はしてないようですが黒いベタベタした便が3日おきに出る)
水分も殆ど取らず(日に100〜300ml)、脱水症状が出ないか心配です。
内臓が弱ってきているのでしょうか?
精神的なストレス性だと思いますが、井血刺絡で出来ることはないでしょうか?
アドレスがあれば、宜しくお願いいたします。
出張します ぎんなん治療院 - 2025年03月29日(土) 05時04分28秒 No.2379
今から名古屋(井穴刺絡1日講習)へ向かいます、夜は大阪で刺絡の練習会、明日は大阪の井穴刺絡講習会
まだ乾燥しているので加湿器を持って、足湯たんぽ用のケトルも持って…なかなかの大荷物になりましたが、なんとか行けそうです。
暖かくなれば荷物も少なくなると、思います。
さーて、愛知県の皆さん待っててください、これから行きます!
まだ乾燥しているので加湿器を持って、足湯たんぽ用のケトルも持って…なかなかの大荷物になりましたが、なんとか行けそうです。
暖かくなれば荷物も少なくなると、思います。
さーて、愛知県の皆さん待っててください、これから行きます!
腰のあたりにシャワーでかなり熱いお湯をかけても熱さを感じない ぎんなん治療院 - 2025年03月28日(金) 14時54分29秒 No.2378
腰のトントンの左右差があると言うことは、(診てないのに確実なことは言えませんが)腎臓かもしれませんね。
井穴刺絡は左右のF3F4ですが、、、
お知り合いの鍼灸師の先生にやっていたたくのなら、私の話はしても良いけど、プライドの高い先生だったらしない方が良いかもしれません。
まずは、その先生の見立てでやっていただいてから、うまく井穴刺絡に話を持って行けると良いですね。
どんなに仲が良くても本業の部分では違う鎌しれませんので。
井穴刺絡は左右のF3F4ですが、、、
お知り合いの鍼灸師の先生にやっていたたくのなら、私の話はしても良いけど、プライドの高い先生だったらしない方が良いかもしれません。
まずは、その先生の見立てでやっていただいてから、うまく井穴刺絡に話を持って行けると良いですね。
どんなに仲が良くても本業の部分では違う鎌しれませんので。
Re:[2376] 腰のあたりにシャワーでかなり熱いお湯をかけても熱さを感じない 名無し - 2025年03月28日(金) 09時19分00秒 No.2377
> おはようございます。名無しさん。
>
> 腰からお尻にかけて熱さを感じないとのことですが、触ったらどんなですか?熱さだけですか?
> 腰からお尻にかけて冷たくなっていると考えると、腎臓や膀胱、婦人科の問題があるのかな?
>
> 立位で、腰の前後左右回転の動きでどれかの姿勢で痛みを感じることがありますか?
> 座位で、腰をトントン叩いてみてください…叩いて左右差がありますか?
>
> もし、腎臓や膀胱の泌尿器系、婦人科の問題にしても治療するのは足ですので、しっかり足湯して温めるのも良いかもしれません。
> 両足が入るバケツに3センチほどお湯を入れ、熱湯を徐々に差し湯して20分間、しっかり足を温めてください。
返信ありがとうございます。
先ほど触った感確認とトントンした感じは左が右に比べて若干感覚が鈍い様に感じ、温度感覚は冷感は感じ、痛覚もありました。
足に40度のお湯をかけるとたまに痛いくらいの感覚になる事があります、
刺絡をするならどの部位が良いのでしょうか?知り合いに鍼灸師さんがいるのでお願いしてみようと思うのですが、
>
> 腰からお尻にかけて熱さを感じないとのことですが、触ったらどんなですか?熱さだけですか?
> 腰からお尻にかけて冷たくなっていると考えると、腎臓や膀胱、婦人科の問題があるのかな?
>
> 立位で、腰の前後左右回転の動きでどれかの姿勢で痛みを感じることがありますか?
> 座位で、腰をトントン叩いてみてください…叩いて左右差がありますか?
>
> もし、腎臓や膀胱の泌尿器系、婦人科の問題にしても治療するのは足ですので、しっかり足湯して温めるのも良いかもしれません。
> 両足が入るバケツに3センチほどお湯を入れ、熱湯を徐々に差し湯して20分間、しっかり足を温めてください。
返信ありがとうございます。
先ほど触った感確認とトントンした感じは左が右に比べて若干感覚が鈍い様に感じ、温度感覚は冷感は感じ、痛覚もありました。
足に40度のお湯をかけるとたまに痛いくらいの感覚になる事があります、
刺絡をするならどの部位が良いのでしょうか?知り合いに鍼灸師さんがいるのでお願いしてみようと思うのですが、
腰のあたりにシャワーでかなり熱いお湯をかけても熱さを感じない ぎんなん治療院 - 2025年03月28日(金) 09時10分08秒 No.2376
おはようございます。名無しさん。
腰からお尻にかけて熱さを感じないとのことですが、触ったらどんなですか?熱さだけですか?
腰からお尻にかけて冷たくなっていると考えると、腎臓や膀胱、婦人科の問題があるのかな?
立位で、腰の前後左右回転の動きでどれかの姿勢で痛みを感じることがありますか?
座位で、腰をトントン叩いてみてください…叩いて左右差がありますか?
もし、腎臓や膀胱の泌尿器系、婦人科の問題にしても治療するのは足ですので、しっかり足湯して温めるのも良いかもしれません。
両足が入るバケツに3センチほどお湯を入れ、熱湯を徐々に差し湯して20分間、しっかり足を温めてください。
腰からお尻にかけて熱さを感じないとのことですが、触ったらどんなですか?熱さだけですか?
腰からお尻にかけて冷たくなっていると考えると、腎臓や膀胱、婦人科の問題があるのかな?
立位で、腰の前後左右回転の動きでどれかの姿勢で痛みを感じることがありますか?
座位で、腰をトントン叩いてみてください…叩いて左右差がありますか?
もし、腎臓や膀胱の泌尿器系、婦人科の問題にしても治療するのは足ですので、しっかり足湯して温めるのも良いかもしれません。
両足が入るバケツに3センチほどお湯を入れ、熱湯を徐々に差し湯して20分間、しっかり足を温めてください。
更年期障害かもしれない 首が締め付けられるような 血圧が上がって! ぎんなん治療院 - 2025年03月27日(木) 15時06分06秒 No.2374
50歳代、女性。「更年期障害なのかしら?」と来院。熱い、冷たいで急に血圧が上がるようになった、動悸がして救急車、でも、上が160程度、来院時の血圧は110です。
動診では、立位で後屈で腰に痛みが出ます。
腹診は、右のヘソの横に痛み=腎臓?
虫垂炎の手術をやっているので、立位で右下腹部の手術部位の圧痛を確認、4か所にパイオネックス0.6を貼ると、後屈の腰痛が半減しました。
腎臓の治療に左右F3井穴刺絡をすると、右腹部の圧痛は解消して腰痛も解消しました。
深呼吸で空気は胸にしか入っていません。
左右H3井穴刺絡で空気はお腹まで入るようになりました。
心臓は、腎臓に血液を送るために無理をしていたのか!?
動診では、立位で後屈で腰に痛みが出ます。
腹診は、右のヘソの横に痛み=腎臓?
虫垂炎の手術をやっているので、立位で右下腹部の手術部位の圧痛を確認、4か所にパイオネックス0.6を貼ると、後屈の腰痛が半減しました。
腎臓の治療に左右F3井穴刺絡をすると、右腹部の圧痛は解消して腰痛も解消しました。
深呼吸で空気は胸にしか入っていません。
左右H3井穴刺絡で空気はお腹まで入るようになりました。
心臓は、腎臓に血液を送るために無理をしていたのか!?
乳幼児のお母さんの腰痛 会陰切開 ぎんなん治療院 - 2025年03月27日(木) 10時45分34秒 No.2373
生後1年未満の乳幼児の母親の腰痛です。
動診では、後屈で腰の真ん中と左側に痛みがあります。
出産時に“会陰切開”をしているので、めったにやらない百会から頭部刺絡をすることにしました。
百会の刺絡後、腰痛の痛みが半減しましたので、会陰切開が腰痛に半分の責任がありそうです。
右下腹部に圧痛があり卵巣?と考えて、三陰交の圧痛点に円皮針を貼ると圧痛は解消、腰痛もまた少し改善しています。
まだ残った腰の痛みがあるので、なんだろうと相談していると、おっぱいの時に左下横向きに寝ているので、胆経上の圧痛点を探すと、右の太もも胆経上に激痛の圧痛点があります。
これにテニスボールをあてて(ゴロゴロしない)筋肉をほぐすとまた腰の痛みは改善しています。
動診では、後屈で腰の真ん中と左側に痛みがあります。
出産時に“会陰切開”をしているので、めったにやらない百会から頭部刺絡をすることにしました。
百会の刺絡後、腰痛の痛みが半減しましたので、会陰切開が腰痛に半分の責任がありそうです。
右下腹部に圧痛があり卵巣?と考えて、三陰交の圧痛点に円皮針を貼ると圧痛は解消、腰痛もまた少し改善しています。
まだ残った腰の痛みがあるので、なんだろうと相談していると、おっぱいの時に左下横向きに寝ているので、胆経上の圧痛点を探すと、右の太もも胆経上に激痛の圧痛点があります。
これにテニスボールをあてて(ゴロゴロしない)筋肉をほぐすとまた腰の痛みは改善しています。
average salary uk 18 year old sussie - 2025年03月26日(水) 20時30分25秒 <URL> No.2372
Jobs like babysitting, waitstaff, retails and others are jobs can be taken part-time for students or teenagers. Their average salary uk 18 year old is amounting up to £8.60 per hour, depending on the type of job and other factors. Get to know which range of salary falls on a certain range bracket at this interesting article by the UNICCM.