過去ログ

過去ログ:
条件 表示
前立腺癌の刺絡治療に関して ISSA - 2024年07月21日(日) 13時37分04秒 No.1838
いつもお世話になります。

稲舛先生いつも動画で井穴刺絡の勉強をさせていただいています。

親族が前立腺癌が発症して、今抗がん剤治療、ホルモン治療、手術を医師から提案をされていて、手術をする方針でまた病院に行くみたいなのですが、手術は早くても10月になるのでそれまで治療を考えているのですが、一応動画、掲示板で調べてみたのですが、間違っている点などあればアドバイスをお願いいたします。

親族 81歳 男性 職業農業(現役)内臓の治療歴なし
お酒飲まない、バタコしない 
現在 降圧剤のみ服用
前立腺癌はありますが、骨転移はなし

今考えている治療法
前立腺癌の治療法
井穴刺絡 左右F3、左右F4、左右F6 各90滴 百会 20滴
お灸   ヘソ灸 or 千年灸

実際に未だ動診・腹診していないので、他の問題・圧痛があればそちらも治療する予定です。

あと、医学社が扱っている、水素カプセルを飲ませたほうがいいと思っています。

前立腺癌は、全く治療したことがなくて治療法に関してアドバイスをよろしくお願いします。
「養生会」をライブ配信 本日午後1時より ぎんなん治療院 - 2024年07月20日(土) 11時35分32秒 No.1837
腰痛や肩コリを井穴刺絡をした後に、テニスボールを使って筋肉、腱、靭帯などを圧迫して軟らかくすると、痛みや動きが改善します。

 患者さん自身でやれるので喜ばれます。
腰痛や肩こりをテニスボールで柔らかく ぎんなん治療院 - 2024年07月20日(土) 11時28分22秒 No.1836
?si=cC5rN9pLCle3GkHp
右肩の痛み 腹部圧痛 ゆるい便 鍼灸師 ぎんなん治療院 - 2024年07月20日(土) 09時15分35秒 No.1835
鍼灸師の先生が治療に来られました。

 何度も講習会に参加され、井穴刺絡もやられている先生です。
 自分の体の治療もですが、体験、実習です。
 実習は、私の実習、復習となるので感謝です。

 井穴刺絡をやるようになってとても治療が楽しくなって、初診の患者さんの治療、まるで推理小説を紐解くようにできる楽しみがあるそうです。
 前回の講習会後「先生、この治療はヤバいですよ、患者さんをどんどん治せてしまう、今までの私は…」と、充実した治療をされているようです。
 これは特殊な能力を持っている人だけができることではなく、井穴刺絡は誰がやっても同じ効果が出せます。

 動診の首の動き、右肩の動き、腹診で左右の腹部の圧痛などを確認。
 さて、最初に行う井穴刺絡をどれにしようかと二人で相談しながら左H5井穴刺絡をしました。
 腹部の圧痛に右F5が良かった。
 肩の治療にH2H3H4H1と井穴刺絡、H6をやった後…「H6は肩の治療に使うけど、交感神経も抑制するのでさっき右F5で副交感神経を抑制して改善した腹部の圧痛に変化がないか調べましょう」と、押さえると、さっきと違ってやや嫌な感じがあります。

 やはり、H6井穴刺絡の交感神経抑制効果の相反作用で、副交感神経が若干優位となっているようです。
 バランスを取るために、もう一度右F5井穴刺絡をやることにしました。
 私「右F5はバランスが取れたところで止めるので、お腹の漢字を教えてください」
 右F5井穴刺絡、出血を1回、2回、3回、4回、5回やったところで「お腹の状態はどんなですか?」
 患者さん「あっ、良くなっています」

 と、ここで終了としました。
柔道で傷めた 腰痛 左股関節の圧痛 ぎんなん治療院 - 2024年07月19日(金) 16時18分11秒 No.1834
先日治療した高校生の母親から紹介の患者さん、柔道の強豪校です。

 投げる時に痛みが出ました。
 来院時は、直立でも痛む、前屈しようとしただけで痛みが出ます。
 どの動きでも痛みが出るのですが、目安は前屈としました。

 圧痛点は、股関節の前側にいくつかあるのですが、恥骨の外側に激痛の圧痛点があります。
 患者さん自身で圧痛点を押さえて前屈してもらうと、痛みが軽くなるのがわかります。
 股関節の前側なのでF2F6F3井穴刺絡をしました。
 腰痛の治療にF4F5井穴刺絡をすると、残る痛みは背骨の上=正中線上となりましたので、百会の頭部刺絡をしました。
 百会と百会の横も刺絡をして、5番針を前から後ろに45度くらいの角度で刺して、頭蓋骨のちょっと手前に置鍼すると、だいたい痛みは感じられなくなっています。
 ただ、恥骨の外側にはまだ押さえると痛む筋肉・腱があるので円皮針を3枚貼りました。

 これで痛みは鎮痛されたのですが、長くこの痛みが続いていたので、また、痛みが出てくることも考えられます。
 患者さん自身に、ポケットに手を入れて圧痛を指で押さえて脚を動かして痛んでいる筋肉をメンテナンスするように。

 高校の柔道は、まだ、根性論!辛いことをやったら強くなる!の指導だそうです。
 とにかく、監督より、先輩より、激しいことをやって血のションベンが出るのが偉いのだそうです。
 練習方法も科学的な手法は無く、やったらやりっぱなしで、トレーナーもいないし、トレーニング方法も確立されていない…昭和の部活そのままだそうです。
 股関節を何で傷めたのか?どうも、開脚している時に背中から押されて傷めた!?

 これでは、柔道も外国に負けるのではないか?パリオリンピックが心配です。
 近年強くなってきたサッカーは、どんどん海外に出て行ってトレーニング方法やメンテナンス方法、戦術も学んでいるので強くなっていますし、サッカー強豪校の選手の脚腰を診てもそれほど悪い状態ではありませんでした。
 高校にトレーナーが7人在籍しているそうで、いろいろメンテナンスやその方法を教えてくれるのだそうです。
 日本国内のサッカー人口が300万人、柔道人口は12万人このあたりも関係あるような気もします。
鍼灸師の先生と学生 ZOOM茶話会です。 ぎんなん治療院 - 2024年07月17日(水) 18時12分40秒 No.1832
今夜は、8時から鍼灸師の先生と生徒さんの茶話会です。
なんだかとても久しぶりな感じがします。
お時間ある方、どうぞおいでください。
茶話会なので、質問でも何でも自由です。
10年間痛む腰痛 7歳から始まって17歳 ぎんなん治療院 - 2024年07月17日(水) 18時08分50秒 No.1831
17歳、男性。10年間の腰痛です。

 7歳の頃に柔道で傷めた腰が、ずーっとあって、サッカー部にも入っていたのですが腰が痛くなったので止めて、体育の授業も休むほどです。
 華奢なのかと思ったら、ガッチリ筋肉質で、トレーニングはやっているようです。

 いままで整形外科はもちろん、鍼の治療も整骨院も、いろんな所に行ってきたそうです。
 どこに行っても腰の治療、で、治りません。

 腹診は全く問題無し、動診では前屈で痛みが強い。
 圧痛点は上前腸骨棘の斜め下に腸腰筋の圧痛?
 さらに強い圧痛が恥骨の外側にあります。
 
●患者さんに、股関節の前側の“腸腰筋の圧痛”と“恥骨の外側”押さえて前屈して、どちらに腰痛の責任があるか確かめてもらいました。
 恥骨の外側の圧痛を押さえたまま前屈した方が腰の痛みが軽くなることがわかりました。

 腸腰筋の治療にF2F6、恥骨の外側の治療にF3井穴刺絡をしましたら、圧痛、前屈共に改善しましたが、まだ、恥骨の外側の圧痛は強い…圧痛点にパイオネックスを3枚貼りました。
 通常の腰痛の治療にF4F5井穴刺絡と百会の頭部刺絡をしました。
 ほとんど腰の痛みは出なくなりました、約80%くらいの改善です。

 残りの20%は硬くなって圧痛がある筋肉をテニスボールで圧迫します。
 太ももの外側に激痛の筋肉、股関節の前側の圧痛を探して圧迫しました。
 10秒ほど圧迫して、立位での前屈で確認します。
 股関節の筋力アップ、柔軟性、ストレッチをするように言って、治療は終了しました。
剣道家の膝の治療しました ぎんなん治療院 - 2024年07月17日(水) 16時27分50秒 No.1830
足の指、足の甲、足首のストレッチを5日間やったので、それなりに足も動くようになって膝の痛みも少し緩和しています。

 開脚での左膝の痛みを目安に治療しました。
 膝の痛みは肝経上にあるのでF2井穴刺絡。
 治療後の開脚で、膝先に痛みが移動した?ので、胃経F6井穴刺絡をしました。

 腹診をした時に右の腎臓の圧痛があったので、左右F3井穴刺絡をしましたが、お腹の圧痛は改善しましたが、膝の痛みには関係ありませんでした。
 足の親指の肝経上の圧痛点を強く押さえると開脚の膝の痛みが少し軽くなったので、3番針を刺針しました。
 また、少し痛みが軽くなっています。
 ここまで治療して、最後に痛みの患部の圧痛点に3番針を刺針しました。

 少し残っていますが、北海道の出張は行けそうです。
 札幌で、昔の仲間と剣道で汗を流して、サッポロビールだそうです。
もっとやりたい剣道を 膝が痛むので ぎんなん治療院 - 2024年07月16日(火) 15時26分15秒 No.1829
患者さんは学生の頃から長く剣道をやっています。

 しかし、最近は腰痛や膝の痛みが出て昔のようにできなくなっています。
 左の膝の痛みがあって歩くのもままならない、走るのは難しくなっています。
 なぜだろう?

 問題は、原因は、膝だけではありません。
 足の指、足の甲、足首、膝、股関節、腰…すでに使いっぱなしのツケがまわって来ています。
 筋力も大切ですが、柔軟性、持久力、バランスなども目安にしてスポーツとトレーニングをしなければ加齢してもお同じように動くことはできません。

 昔は、若い頃はそんなことしなくても、やっていれば何とかなったのが、40歳を過ぎる頃には難しくなって、50歳ともなると毎日が大切な時間になっています。
 剣道は、同じ動きを何度もやって形を作っていきますが、同時に、同じ筋肉ばかり使っていることになります。
 若い頃はそれで形ができて良いのですが、加齢するとその左右差で痛みが出ることもあります。

 右でやっている動きを左でもやってバランスを取ることも良いかもしれません。
 室伏広治さんも「足の指、足の甲、足首はどんなスポーツにも大切」と言われていました。
 さて、患者さんの足の指…開きません、足の甲…ガチガチです。
 これではどんなスポーツもうまくいくはずがない、ケガをする、痛みが出ます。

★足の指の間に、手の指が入りますか?
 足の甲は中足骨がバラバラに動いてますか?
足の冷え、体が重たい、左側の痛み ぎんなん治療院 - 2024年07月16日(火) 14時21分22秒 No.1828
70歳代、女性。最近脚が膝まで冷えることがあります。特に左の脚です。冷えと腹痛で体が重たく、好きだった畑仕事もやらなくなっています。

 腹診では、左の腹部に圧痛があります。
 腎臓と考えて左右F3井穴刺絡をすると軽くなりましたが、まだある、ここが痛い、と、その場所を見ると、先ほどよりもちょっとだけ上部です。
 
 患者さんは体が小さな方で、お腹も狭い?
 重なって膵臓の症状があるようです。
 と、話していると、以前、お腹が痛くなって病院に行ったところ膵臓が悪くなっていると診断されたことがあると。
 左F6井穴刺絡をすると、パッと痛みが解消しました。

 腎臓、膵臓ともに交感神経の異常興奮なのでH6F4井穴刺絡をしました。
 お腹が痛くなった原因が、機械で運動する所ですすめられたプロテインを飲んだ後からだったそうです。
 一度の失敗で膵臓が痛み、何か月も膵炎が続いている?患者さんでした。

- LightBoard -