過去ログ

過去ログ:
条件 表示
夜中の歯ぎしり 堀口 - 2024年07月31日(水) 09時25分01秒 No.1868
先生お返事ありがとうございます

そうしたら歯ぎしりを止めるのは難しいとして
起床時の痛みをとる場合はH6、F6あたりがいいんでしょうか?
夜中の歯ぎしり ぎんなん治療院 - 2024年07月30日(火) 21時59分09秒 No.1866
堀口さん、なかなかの難題ですね。

 歯ぎしりを止めること、治療と言うよりは歯ぎしりしないための原因探し?
 なんで歯ぎしりをするようになったか?
 いやいや、患者さんにもわからないかもしれませんよね。

 ちょっと考えると、交感神経の様な“気がします”が、気がするのでその治療なんてのは、あまりにも非科学的ですね。
 うーん、一年くらい考えさせてください。
ライブセミナーは、肝臓です ぎんなん治療院 - 2024年07月30日(火) 21時54分38秒 No.1865
さて、今回で「臓器と経絡シリーズ」が終了します。
皆さん、ご視聴いただきましたでしょうか。
ありがとうございます。
明日もがんばります、皆さんに、お役に立てるよう!
井穴刺絡ライブセミナー ぎんなん治療院 - 2024年07月30日(火) 14時44分01秒 No.1864
?si=_91nfp2m8_uamLe2
夜中の歯ぎしり 堀口 - 2024年07月29日(月) 11時44分29秒 No.1862
先生お久しぶりです、教えて頂きたいです

患者さんで普段は顎の痛みは無いのですが起床時に痛みがあります
顎の筋肉と側頭部の痛みのある所にパイオネックス0.6と側頭部は刺絡をしたのですが
翌朝の痛みが中々取れないのですが
本人は普段の食いしばりと夜中の歯ぎしりがあるみたいですが
食いしばりや歯ぎしりを止めさせるのは難しいでしょうか?
熱中症 その後 りえごん - 2024年07月29日(月) 09時09分19秒 No.1861
稲舛先生、お返事ありがとうございます。

両方が興奮する仕組みが良くわかりました。
治療も養生もゆっくりの意味が
今ならよくわかります。

今朝起きたら、元気だと思っていた時より
スッキリしていたので、
自律神経が整うとこんなに楽なんだと思いました。
日常的に自律神経がおかしいのだろうなと思いました。

今回、治療も養生もゆっくりだと学んだので、
大きく体調を崩す前に、体に異変を感じたら、
様子をみながら少しづつ治療を入れていきたいと思いました。
熱中症 その後 ぎんなん治療院 - 2024年07月29日(月) 07時36分37秒 No.1860
りえごんさん、おはようございます。少しずつでも良くなっている、良かったですね。

体調を崩すと両神経の興奮があることも!
風邪症状では、交感神経のあまりに強い興奮があると副交感神経がバランス取ろうとするのか、興奮し過ぎることがあります。
ハンドルの切りすぎ!
治療では、戻すハンドルの幅を小さくするように治療します。
治療も、養生も、ゆっくりと
カビによる湿疹 ぎんなん治療院 - 2024年07月29日(月) 06時39分40秒 No.1859
双葉さん、おはようございます。
湿疹の治療の多くは副交感神経の興奮症状であることが多いのですが、発症患部の感受性を抑えるためには、患部の経絡の井穴刺絡が必要だと思います。
熱中症 その後 りえごん - 2024年07月28日(日) 14時58分01秒 No.1858
稲舛先生こんにちは、

その後少しづつ体調が改善していましたが、
外に出ていく自信はありませんでした。
昨日朝自転車でスーパーに行きましたが、
とてもきつくて、やっとの思いで帰宅しました。

毎朝、体が重く夕方に向かってよくなるのと、
体に熱がこもっているような感じがあり、
手足が暑くて毎晩アイスノンを足にあてて寝ていました。

昨晩、足が暑いのに効くかもしれないと思い、
F3,F6、右F2,左F1の治療と心臓の治療にH3とH2をやってから
最後に交感神経の抑制の治療をやるとなんだかスーツとして
昨晩はアイスノンなしでぐっすり眠れました。

今朝はスッキリと起きれたんですが、
朝食を取ると、またいつもの重だるさが出てきて横になる始末。

ひょっとしてと思い、
副交感神経の抑制をすると
重だるさは消えていきましたが、
また体に熱がこもってきた感じがありましたので、
最後にもう一度交感神経の抑制をすると、
なんだかとてもスッキリしました。久しぶりのこの感じです。

これは交感神経と副交感神経の両方が異常興奮していたのでしょうか?

私はどうも気圧の変化や湿気にとても弱いようです。
それに暑さも加わった時に大きなストレスを感じて、
交感神経と副交感神経の両方が一緒に
おかしくなったのでしょうか?

ぎんなん治療院に通い始めの
一番最初に治療を始めた頃にも
両方とも異常興奮しているかもれないよと
先生に言われていたら
その通りで
最初は交感神経の抑制の治療をしていたら
後から隠れていたように副交感神経の症状が出てきました。

まだまだ暑いので
またどちらかの症状が出るかもしれませんが
その時は今回のように様子を見ながら治療したらいいでしょうか?
カビによる湿疹 双葉 - 2024年07月28日(日) 12時57分12秒 No.1857
白癬菌やマラセチア、カンジダなどによる身体の湿疹は、井穴刺絡で治療可能でしょうか。

- LightBoard -